見出し画像

専門家さん執筆事例をご紹介!#専門家@メディア

どうもこんにちは。『マチネの終わりに』という映画を観て、女優の石田ゆり子さんが50歳ということに驚いているアナミです。もちろん良い意味で。

私はこの仕事を始めるまでは、Webの記事や書籍を読んでも、文章の書き方や記事の作り方などに注目することはほとんどありませんでした。しかし、編集者になってからは仕事以外でも「この一文が心に刺さったのは何でだろう?」「理解しやすい箇所と理解しにくい箇所があるけれど違いは何だろう?」と、文章の書き方や記事の作り方に注目する機会が増え、日々の編集業務にも生きていると感じています。

ならばきっと、そうした目線でいろいろな記事を読むことは、普段から執筆活動をされている専門家さんやライターさん、これから執筆をしていきたいと思われている専門家さんやライターさんの刺激になるはず!

ということで今回は、専門家@メディアに登録している専門家さんが執筆した記事を紹介します。

ここで紹介している記事の分野はそれぞれ違いますが、「ほかの人はどんなことを書いているんだろう」「文章の作り方や表現の良いところを盗んで執筆に生かそう(コピペのことではないですよ)」という観点で読んでみて欲しいです。

それぞれの記事を担当した編集者が記事の良かったところや感想などをコメントしていますので、ぜひチェックしてみてください。

現代切り絵アーティスト・鶴岡さゆりさん【たまひよ掲載】

ママにも趣味の時間を!家事育児の合間に出来ちゃう“ちょこっと”ペーパーアート

編集担当・agより
切り絵アーティストの鶴岡さゆりさんに執筆いただいた記事です。「たまひよ」の読者層にあわせて“簡単にできる切り絵”を写真つきで紹介していただきました。
なかでも、写真立ての飾り付けになる切り絵はとてもきれいです。オリジナル感の出る写真立ては、目に入るだけで特別な気分にしてくれそうです。
子育て中は忙しくて一息つく時間もなかなか取りにくいかもしれませんが、この記事を見てつくった切り絵で癒やされてくれたらうれしいです。

システムエンジニア・村上昴平さん【レバテックフリーランス掲載】

リモートワークのデメリット

編集担当・松岡より
フリーランスのエンジニアに向けたレバテック様のメディアにて、現役エンジニアの視点でリモートワークについて詳しく執筆していただきました。
とくに、リモートワークのデメリットは、実際にリモートワークを実践していないと知りえないので、リモートワークを検討している読者にとって、有益な情報だと感じています。

一級建築士・榑林宏之さん【LIFULL HOME'S|住まいのお役立ち情報掲載】

住宅に使われる「断熱材」の役割とは? 家を建てるなら知っておきたい基礎知識

編集担当・松岡より
家を買いたい(建てたい)と考えている方に向けた記事です。私たちを寒さや暑さから守ってくれる「断熱材」について、分かりやすくかつ詳しく執筆いただきました。
一口に「断熱材」と言っても、その種類や特徴を説明しようとすると、1冊の本ができてしまうほどのボリュームがあるのだそうです(!)。
そんなたくさんの情報の中から、読者が住宅購入を検討する際に必要な情報だけをピックアップして執筆できるのは、網羅的な知識をもつ専門家さんならでは。情報を取捨選択して読者に届けることの重要性を改めて感じた記事です。

経営コンサルタント・成田直人さん【Shufoo!掲載】

商品を売れる販売員の接客術! 売ろうとせずに、お客様に欲しいと言われる方法は?

編集担当・アナミより
デジタルチラシサービスのShufoo!が発信するコラムにおいて、成田直人さんが執筆した1本。この記事の注目したいところは、主張を断言している点です。オープンな場所で自分の主張を断言するのは、簡単なようで実は勇気がいること。でも、「~と思います」よりも「~です」と言い切るほうが主張に力強さが増し、読者の心に刺さりやすいんです。もちろん、主張を断言するには筆者自身の経験や知見による根拠などが必要ですが、それが勇気や自信にもつながります。
記事の内容も「売れる接客術」というテーマで、販売員とコンサルタントを経験した成田さんならではの接客ノウハウが詰まった記事になっています。接客業にとどまらず、商品を提供する職種の方であればきっと参考になるはず!

これからも続けていきます

今回は専門家4名が執筆したそれぞれの記事を紹介しました。まだまだ紹介したい専門家さんや記事はたくさんありますので、今後も専門家さんの活躍事例を専門家@ホームで共有していきます。そして、専門家@ホーム(専門家@メディア)の輪を少しずつでも広げていけたらと思っています。

(文/アナミ 編集/専門家@メディア)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?