専門家@ホーム

記事制作サービス・専門家@メディアの編集部ブログ「専門家@ホーム」です。専門家さんをはじめとする、コンテンツに携わる人たちにとって、ヒントやモチベーションがあがってしまうような情報を編集部メンバーが発信していきます! https://twitter.com/AtmediaPro

専門家@ホーム

記事制作サービス・専門家@メディアの編集部ブログ「専門家@ホーム」です。専門家さんをはじめとする、コンテンツに携わる人たちにとって、ヒントやモチベーションがあがってしまうような情報を編集部メンバーが発信していきます! https://twitter.com/AtmediaPro

    記事一覧

    専門家@メディアの平編集者が企画のコツを教えちゃう!

    はじめまして。僕はチョコが好きですが、なかなか高級なチョコには手を出せません。食べた記憶があるのは、オフィス移転のお祝いに頂いたピエール・エルメ・パリのチョコく…

    専門家記事に求めらているのは「分かりやすさ」と「発見」

    もう12月…これからの季節は寒さで骨から震えるアナミです。すでに春が待ち遠しい。 さて、今回は専門家記事に求められている2つのことをお伝えします。 見出し:企業が…

    意外と便利! 5分でわかるWordの校閲機能(変更履歴)

    近ごろ「可愛い嘘のカワウソ」と「MONSTER IDOL」に傾倒中の松岡です。 「毎日でぶどり」も癒されます。 原稿を書く際に推奨しているWord。Microsoftの文書作成ソフトです…

    専門家@メディアの平編集者が企画のコツを教えちゃう!

    専門家@メディアの平編集者が企画のコツを教えちゃう!

    はじめまして。僕はチョコが好きですが、なかなか高級なチョコには手を出せません。食べた記憶があるのは、オフィス移転のお祝いに頂いたピエール・エルメ・パリのチョコくらいです。有名店のチョコを毎日食べる生活はひとつの夢です。

    さて、2019年も暮れとなりました。2019年は天皇の皇位継承やラグビー・ワールドカップなど盛りだくさんでしたが、年末にかけて芸能人の薬物逮捕が報道ラッシュされて、個人的に一番強

    もっとみる
    専門家記事に求めらているのは「分かりやすさ」と「発見」

    専門家記事に求めらているのは「分かりやすさ」と「発見」

    もう12月…これからの季節は寒さで骨から震えるアナミです。すでに春が待ち遠しい。

    さて、今回は専門家記事に求められている2つのことをお伝えします。

    見出し:企業が求めるのは「読まれる記事」専門家@メディアは(このnote以外には)自前のメディアをもっていないので、主にオウンドメディアやニュースメディアをもつ企業さん、代理店企業さんから依頼を受けて記事制作をしています。
    これまでたくさんの企業さ

    もっとみる
    意外と便利! 5分でわかるWordの校閲機能(変更履歴)

    意外と便利! 5分でわかるWordの校閲機能(変更履歴)

    近ごろ「可愛い嘘のカワウソ」と「MONSTER IDOL」に傾倒中の松岡です。
    「毎日でぶどり」も癒されます。

    原稿を書く際に推奨しているWord。Microsoftの文書作成ソフトです。

    専門家@メディアで行う記事制作のフローには、以下のようにいくつかパターンはありますが、少なくとも1回はWordファイルでのやりとりをすることになります。

    ・初稿⇒確認・編集⇒クライアント確認⇒二稿⇒クライ

    もっとみる